2025.04.12 13:02イルクオーレさんで体験つまみ細工教室♡本日 午後から 懇意にしているイタリアンのお店「イルクオーレ」さんでつまみ細工体験教室をしてきました(^^)/人数は6人お嬢さま方は、色選びからしていただきみなさま 真剣につまんでいただきました!こんな感じです↓
2025.03.14 07:50つまみ細工体験教室のご案内♡先日 某イベント初参加して楽しかったので・・・不定期ですが、ランチに行っているオーナーシェフから「体験教室」やってみませんか?とお声がかかったのでやってみることにしました(^^♪
2024.11.09 11:20つまみ細工体験教室を♡本日は 金沢駅周辺で「つまみ細工体験教室」をしてきました。体験人数は23人でしたので、私一人で全員見れないので講師人数を私を含めて4人ですることにしました(^^♪1時間くらいでつまみ細工を2つ作ってもらいました!
2024.06.20 06:30本日のつまみ細工教室は・・・お友達同士で来ている Mさま Yさま来月からは Mさまがお孫さんが夏休みに入るので教室にはしばらく通えなくなるとのことで・・・ちょっと寂しくなりますが・・・今回はこんな感じを作ってもらいました
2024.06.05 08:15本日の体験の方の作品です(^^♪本日は 某体験サイトからお申込みのSさまこちらまで少し時間がかかるそうですが迷わずに来れたそうでよかったです♡今回の体験は 小ぶりの「つまみ細工」のイヤリングお持ちですがもう少し大きいものをと探していたら「体験教室」がある!と思って 体験教室のお申込みされたそうです。今回はイヤリングということでこんな感じに完成です↓
2024.05.19 01:39つまみ細工体験の方 来られました(^^♪昨日 つまみ細工体験の方 Tさま 来られました(^^♪途中 時計の時間見間違えて ちょっと急ぎましたが( ;∀;)「丸つまみ」を一重・二重を作ってもらいました作ってもらった作品はこちら↓
2024.05.17 08:27つまみ細工で蝶々をお友達同士で来ているMさま Yさま今回の作品は・・・いろいろ迷いましたが「蝶々」以前にも違う形で「蝶々」をつくりましたが今回は「台形」の土台でこんな感じで↓
2024.04.25 04:04お花ばたけのようです!本日のつまみ細工教室 Mさま Yさま今回は、お花畑のような感じの出来上がりを(^_-)-☆出来上がったものはこちら↓時間がなかったので 全部埋めることはできませんでしたので残りはご自宅で作ってもらうことにしました(^^♪
2024.04.11 10:14今日はちょっと難しかったかな( ;∀;)お友達同士で来ている Mさま Yさま今回は前回と同じつまみかた「ひし形つまみ」前回の生地が小さくてつまみにくかったので 少し生地を大きいものにして再度作ってもらいました前回よりは上手にできましたが、、、ちょっと難しかったようです( ;∀;)できあがった作品はこちら↓