母方の祖母からもらった「着物」
袷できていましたが、お尻部分が破れてきて( ;∀;)
単衣で着ましたが、これも2シーズンでまたやぶれて・・・
祖母の着物なので、何かにリメイク!
と思い「日傘」をもっていなかったので
「日傘」にしました!
去年から愛用しています♡♡
まだ 布地が残っているので・・・
今度は「下駄の鼻緒」にしよう!
その下駄は旦那さんのお母さまから頂いたもの
桐の2枚歯の下駄。桐なので軽くていいので。
そして 白山市の着物屋さんに頼んで暇な時に職人さんに
作ってもらいました↓
黒っぽい着物でしたので、桐の色合いにもあうかんじで
夏場のお出かけが楽しみになりました!
0コメント